もうマニュアル撮影モードでも Nikon Df ならいけますよ

デジイチでコンデジみたいに撮れるようになりました。

パイソンさんのグリップを調整しだすの会

ほんとにもう Iフレームとか Nフレームのグリップ高いんですよ。ホントに('A`)
日本のトイガンメーカーさんのだってお高くなってきている始末。そんな中、ちょうどタナカさんの 6インチのパイソンさんスチールフィニッシュがリリースされたので、似合うグリップに仕上げるべく調整中です。

DSC_3104.jpg
銃に装着しているのは MULE さんの 2nd タイプ

左側にバラされているのが、タナカさんのウォールナット。真ん中の白っぽいのが調整中で左端のがデフォの見た目。元木工屋さん張りに仕上げは良い感じ。ただ、コルト純正グリップと違ってキレッキレのエッジとメリハリがないのが気になりだしたので、これは紙ヤスリで調整してニス塗って仕上げ直しコースですかね(´・ω・`)
MULE さんのはなんか仕上がっちゃっているぽいので、そのまんまかなぁー。

この記事へのコメント